gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

学びの推進力

日常の疑問を大切すると、自分の課題を解決するチャンスが生まれる。 ⇨学校の勉強(偏差値)だけが学びじゃないかもしれない。 自分の課題をクリアするための情報に辿り着くためには、探し続けるしかない。 ⇨自分の必要としている情報がわからないからこそ探そ…

インタビューゲームWS ファシリテート振り返り

私は寺子屋塾中村教室へ塾生として通っている。 terakoyajuku.com こちらで定期的に行われるインタビューゲーム4時間セッションのファシリテーターをさせて頂きました。 私と共に二人で教師塾という学習交流活動を運営している廣安くんが、インタビューゲー…

本を読んでなくても参加できる読書会を企画しました^^

fb.me 読書会を企画しました。 本を読んでなくても参加できます^^ 取り上げる本は、安富歩さんの「生きる技法」です。 以下がテーマ本の目次です。 1 自立について 2 友だちについて 3 愛について 4 紙幣について 5 自由について 6 夢の実現について 7 自…

部活動通信 part38

[良縁に感謝] 3年生は1年ごとに顧問と環境が変わる3年間だったと思う。 良縁とはお互いに生かし合って成立する。 バレーボールをしたい君らとそれを支えたい私や、教えたい先生が出会ったからこそ、良き縁と言えるものになった。 しかし、学校はご縁を選べな…

年度末のTED鑑賞

昨日は年間の予定授業が終了し、3時間連続でまとまった時間があったので、私を含めた二人の担当の先生のおすすめyoutube動画を担当クラスの生徒と鑑賞する時間にしました。 私が選んだ動画はこの3本こちらです。 youtu.be youtu.be youtu.be 私たちは教員で…

そのまま

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

その時その時

日によって疲れていると感じる日も、 体の調子が良く感じる日もあるでしょう。 疲れていると、周りの疲れている人に目がいくし、 元気だと周りの元気な人に目がいく気がしています。 疲れている時に、元気すぎる人と関わるのも大変なものです。 気がついたそ…

話を聞くこと

人は社会を形成して生きます。社会形成は欲求です。 社会を形成するってことは、 他者と協力するってことで、 協力するってことは、 人と関わるってことで、 人と関わるために、 人と言葉などを用いて意思疎通をする。 意思の疎通より手前の関わりは、 認知…

部通信 part37

[バレーボールを知り、自分を知る] バレーボールをプレーするだけでなく、スポーツそのものを深く知り、スポーツを通して自分がどんな人間なのかを知るのも良いかもしれない。 気がついたらやっていたかもしれないが、バレーボールの魅力やバレーボールを通…

出来不出来

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

教員志望の大学生とのお話

本日は愛知教育大学の工業高校の教員を目指している学生とお話をしました。 卒業生が私を紹介してくれたそうです。 話をした内容は以下の項目です。 ・工業高校だからこそやりがいのある事、大変な事 多様な家庭環境が学校生活に表出しており、生徒一人一人…

本の読み方 part3

2年ごとに本の読み方についての記事を書いているようです。 過去の本の読み方についての記事。 ・読書は繋がり gt-24o.hatenablog.jp ・著者の主張と読者の読み取り方のバランスについて gt-24o.hatenablog.jp 日々の生活での諸選択には根拠があったり、無意…

部通信 part36

[ボール磨き] 昨年まであった古いボールと、今年買った新しいボールの見分けがつかなくなってきたとある選手が言った。 マネージャーがずっとボールを磨いているからだ。 少なくとも私が体育館にいる時で、ボール出しでない時はずっと磨いている。 私は練習…

お弁当

昼はコンビニで済ませていたが、日曜に作り置きをして弁当に詰めて、おにぎり握るくらいなら出来そうなので、今日から始めてみた。 参考ページはこちら mayukitchen.com いきなり一週間分はハードルが高いので、この中から好きなメニューを3品作ってみた。…

戒めるとは

私は自戒を込めて文章を書くことが多い。 物事を多角的に捉えようとする姿勢からだろう。しかし、ブログ全体が暗くなりすぎてもいけないと思う。笑 誰のせいにもせず、自分で考え、自分の言葉で発し、自分の行動を起こすのなら、それらの効果を省みて、改善…

部通信 part35

[選択・覚悟・時間・命] 私は自分の時間を生きる。 自分の時間を大切にして、他者の自分も大切にする。 これまで部の参加を強制したことはなかったはず。志のある者で決めて、やりきってきた自覚がある。 私は大切な人たちと暮らしている。 学校を一歩でれば…

数学免許

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

ブクログを始めてみます。

booklog.jp ブクログは本のレビューや読書記録を共有できるサービスです。 読んだ本、これから読みたい本、積読本などを分類することができ、 その人が手にしたことのある本が本棚のような形で見ることができます。 共通の読み終わった本、積読があれば一緒…

独学大全

独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 作者:読書猿 発売日: 2020/10/21 メディア: Kindle版 現在、こちらの本を読んでいる。 目次を挙げてみる。 第1章 志を立てる 第2章 目標を描く 第3章 動機付けを高める 第4章 時間を確…

部通信 part34

[武井壮さんの話を聴いてみよう。] まず!この動画は、たくさんある考え方の一つです。 皆に大金持ちになってほしいとか、好きなことだけやって生きていってほしいとも思っていないです。 しかし、どう生きていくのかは考えてほしい。 また、自分は何に時間…

香りで

少し嬉しかったというか、 驚いたというか、 自慢です。笑 久しぶりに飲もうとコンビニで買いました。 開けた瞬間の香りが違った気がしたので、 調べてみたら、、、 リニューアル|プレモル | サントリー 味が変わっていました。 嬉しいよな、飲み過ぎなよ…

部通信 part33

「Meet your unknown」 自分が思う自分がどんな人間かを説明できるだろうか? これならこれくらいできて、これはやったことなくて、これは苦手そうだな、、とか。 経験のないことを求められ、まだやれる!お前ならできる!と誰かから言い切られれば、驚くだ…

服を着ること part6

スニーカーを半分くらい売却しました。 着なくなったアイテムがあれば友人と価値を決め合い譲渡・売買をしています。 そして、、、 黒でとにかく歩いても疲れない靴を探しており、最近購入したものがあります。 こちらです。 www.newbalance.com 日本のニュ…

転ばされるな

七転び八起きという言葉がある。 七転八起の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典 しちてん-はっき【七転八起】何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること。転じて、人生の浮き沈みの激しいことのたとえとして用いることもある。七度転んでも八度起き上…

服を着ることpart5

gt-24o.hatenablog.jp ↑の記事では、 「この場面での、この一着(一足)があれば大丈夫。今後、これ以上のものは出てこないだろう。」 と言えるものを買うようにしている。 なんてことを偉そうに書いている。 これくらい書いてしまうのも理由があります。 もの…

今考今味

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

未来デザイン考程 「教員勤続10年目以後の働き方を考える。」last

来デザインとは?という方はこの記事をどうぞ。 gt-24o.hatenablog.jp 前回の記事はこちら gt-24o.hatenablog.jp gt-24o.hatenablog.jp gt-24o.hatenablog.jp 今年の6月から6個目のテーマで未来デザインワークショップを行っています。 テーマは、「教員勤続…

効果体現

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

生かし合う

自分にしかできないことに気づき、それをやりきること。 他者にしかできないことは他者にまかせること。 頼られたらスッと力を貸せること。 困ったら頼れること。 自分の存在もしくは自分の生み出したこと・ものが、どんな流れ・カタチで他者のためになれば…

面倒不倒

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づき、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書い…