gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大学の学び part2

[なぜ新たな免許を?] 私は工業高校出身です。 工業・工科高校と、普通科高校のカリキュラムを比べると授業時数、時間割のコマ数、補習時間などに違いがあります。 授業で取り扱う範囲もそれ相応となります。 (各学校で違いはあるにせよ、愛知県に限っては工…

一歩

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んでいる。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書いている。 [一…

オンライン読書会 「生きる技法」4章紙幣について 振り返り

タイトルの通り、オンラインで読書会を実施しました。 参加者は私と、京都で共に哲学対話に参加した方、2年前の教え子、スタッフの廣安くんでした。 読書会の流れは、 順に参加者ざ声を出して読み、オンライン上で意見・感想・疑問を付箋にまとめ、付箋の内…

成果と軌跡

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んでいる。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書いている。 [成…

部通信 part41

[対等と立場] 大原則として、人は人として対等だ。 学校では教員と生徒。 部活では顧問と部員。 家では親と子ども。 そんな立場はあるけれど、どんな立場にいても、 自分の大切なもの・ことがあるなら、 他人の大切なもの・ことは、 大切にできなかったり、…

バームクーヘン 谷川俊太郎 「まだうまれないこども」

昨日から夜に少し本を眺めて、 流れる時間を遅くしてみようと試みています。 必要なら続いていくでしょう。 夜は疲れているので哲学本をがしがし読んだり、線形代数の本をバキバキ読んだりするのは辛いです。 ので、2日連続で詩集を手に取りました。 詩集は…

祝婚歌 吉野弘

二人が睦まじくいるためには 愚かでいるほうがいい 立派すぎないほうがいい 立派すぎることは 長持ちしないことだと気付いているほうがいい 完璧をめざさないほうがいい 完璧なんて不自然なことだと うそぶいてるいるほうがいい 二人のうちどちらかが ふざけ…

未来デザインと教師塾

やらないよりはやった方が良さそうなことを考えればいくつか出てくるけど、考えでたことを続けるのは難しいなぁと。 例えば、 自分のスペース以外の掃除ってやらなくても困らないけど、やれば綺麗になる場所が増える。 自分のスペース以外の場所が綺麗になる…