gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

らくだメソッド振り返り

今考今味

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

効果体現

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づきや、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書…

面倒不倒

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づき、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書い…

在居在所

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づき、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書い…

速度感覚

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づき、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書い…

学習者の課題は一つ

学習者の課題は人それぞれである。 クラスに課題はない。 課題を抱えた学習者が組み合わされることで、それぞれの学習者が現状から目を背ける状況になっていく。 それを全体に呼びかけても、一人の学習者への課題解決にならない。 ある課題への解決策は一つ…

自習する環境になれば自習できるようになるか。

合わせて読んでほしい記事です。 今年度の授業では、授業のほとんどの時間を自習に充てている。 ある期間ごとに確認テストを行い、単位取得及び進級に必要な点数をラインとして、その点数に満たなかった場合は私と学習の相談を行っている。 この学習相談は、…

選ぶ手伝いを。

生徒から、「先生は知らないとばかり言うので困る!」 と言われた。笑 笑ってはいたが、困る部分もあったのだろう。 生徒には、私に判断できないことを知らないと表現していると言っている。 私は、生徒からの問に対して、「良い」とも「ダメ」とも言わない…

部通信 part31

[成長] 成長は一人だけのものではないと思う。 チームメートとのライバル関係や、他の選手から求められることでも力がついてきたのではないだろうか。 自分がどう成長すれば? チームのためにこれができるようになれば、、、 そんな意識が自分を成長させてく…

向き合うこと

自分と向き合うことは自分一人ではできない。 自分から見える自分の姿には限りがあるからだ。 自分のありのままと向き合うには、現実と認識を分けられてる人に自分の在り方を問うとよい。 評価をせず、判断しない。損得関係もないような人はまわりにいるだろ…

自分自在

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になった。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づき、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚を書い…

らくだと生きています。part5

私は寺子屋中村教室へ通塾し、らくだメソッドという教材を取り組んでいます。 詳細記事がこちら。gt-24o.hatenablog.jp 9月でらくだメソッドを取り組んで4年になるため、学習を通して気づいたことや生活で変化したことを書き残していく。 テーマ:今しか生き…

らくだと生きています。part4

私は寺子屋中村教室へ通塾し、らくだメソッドという教材を取り組んでいます。 詳細記事がこちら。gt-24o.hatenablog.jp 9月でらくだメソッドを取り組んで4年になるため、学習を通して気づいたことや生活で変化したことを書き残していく。 テーマ:らくだメソ…

らくだと生きています。part3

私は寺子屋中村教室へ通塾し、らくだメソッドという教材を取り組んでいる。 詳細記事がこちら。gt-24o.hatenablog.jp 9月でらくだメソッドを取り組んで4年になるため、学習を通して気づいたことや生活で変化したことを書き残していく。 テーマ:習慣とは? …

らくだと生きています。part2

私は寺子屋塾中村教室へ通塾し、メイン教材のらくだメソッドを毎日取り組んで、9月で4年になる。 gt-24o.hatenablog.jp ↑この記事にもあるように、 週に一度や二週間の通塾の際に、自宅での学習を振り返っての気づき、寺子屋塾でらくだ教材を終えた後の感覚…

氏名記入

原則、1日、1枚。 原則なので、自分の環境や状況、自分の力などを踏まえて、プリントをどう扱うかは学習者に委ねられている。 これまで学習を進める際に、主導権を握られることが多かったからか、学習者はプリントをどう扱うかを迷うこともあるだろう。 井上…

3進4退

今日は記録表をファイルごと忘れました。 二週間ぶりの通塾で、「やっと通塾できた。」という感じです。 毎日プリントをやっていないですが、 嫌になっていませんし、前に進もうとしてはいます。 3歩進んで4歩下がることもある状況です。 4歩下がるには理…

1日楽進

高校20 ミス:2 19:59 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 週に1枚のプリントが出来ている。 どんな時期でもその時に最適なリズムがある。 無理はせず、歩みを止めすぎない。 止めた分だけ歩み始めは負荷がかる。 全力…

難遅進行

高校19 13:30 ミス:2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 難しいことはなかなか成果が出ない。 できるようになれるかどうかは、1日の積み重ねしかない。 毎日頑張ろうとせず、 今日、1日にできることに集中する。これしかな…

失敗必然

高校18 ミス:4 13:07 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 完全にわからない問題が2問ある。 1問のミスまではOKであるから合格を目指しているのだが、2回連続でミス4個だ。 ミスをしないようにしてもミスはする。 ミスを…

学校駱駝

高校17 ミス:5 16:19 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”らくだ的”に学ぶことを学校に取り入れようとしているが、 らくだ的に学ぼうとすれば、らくだ教材が必要になります。 当たり前のことなのですが、学校で”らくだ…

楽紙と私

高校15 ミス5 時間:ノーカウント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高校教材に入ってから、1枚を半分にして時には時間も計らずにプリントに取り組んでいます。 一枚目は計らずに二回に分けて解く。 二枚目は測って二回に分けて…

今可不可

高校14 30:51 ミス7 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高校の因数分解に入ってからは、答えを見ながらでないとプリントを進められなくなってきた。 合格するにも5枚以上のプリントが必要になっている。 答えを見…

時間忘却

高13 19:27 ミス:1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高13のプリントは、 今日で5枚目でした。 1〜4枚目まで半分を1日分として取り組みました。 1、2枚目は答えを見ないと解けないものもありました。 3枚目、4枚目…

隙有隙無

高12 18:01 ミス:2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 在宅勤務になり、時間がある。 行うべき作業があるが、今までよりもらくだプリントをやる環境ではある。 しかし、在宅勤務になってからもやらない日はある。 …

自壁自作

高12 時間:計測ミス ミス1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プリントには目安時間のミスの数が決まっており、この基準をクリアすればそのプリントは合格となる。 この基準は誰かがこのプリントを見て、判断したり評価したり…

根本点検

高9 12:35 ミス3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 問題を起こしたのか、起こされたのか、起きてしまったのか。 問題を問題をとして捉えているのは誰なのか。 なぜそれは問題なのか。 何が、誰がそれを問題だとしているのか。 そん…

雑念無念

高8 14:51 ミス:4 ------------------------------------- 高校8のプリントは31問の目安時間は12分。 29問目までは時間を見ずにやれていたのですが、ふと時間を時計を見てしまいました。 12:10でした。 すると、アタマ的思考が発動し、 ・30問目か3…

計贅生活

高校6 11:30 ミス:7 ----------------------------------------------------------------- 240rakuda.hatenablog.com こちらのブログにもあるように、人は様々な人と関わり合いながら生きているから、自分でどれだけ努力したってどうにもならない事がたく…

課題燻出

高校ー6 2/3(12~21) ミス3 10:26 ------------------------------------------------------- プリントの合格基準は目安時間とミスの数だ。 これは一度に1枚のプリントを実施した際の基準である。 事実であるこの基準以外は自由であるはずなのに、 プリン…