gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2018.1.19 体調不良 鼻水くしゃみ爆発

体調の悪いサインといえば、 頭痛だった私ですが、花粉症並みの症状が出ています。 頭が重く、ぼーっとします。 小4-24 3:19 ミス1 字が汚くて、でも3って書いたんだろうなー、 5に見えるけど。 をバツにしました。笑 おわり

2018.1.28 17:40 治療院の予約をすっぽかす

小4-14 3:38 ミス1 合格 明日も同じプリントをやること。 そういうこと。 ラクダ→メシ→ホット緑茶&読書モード になって治療院をすっぽかした。 容量オーバーな日曜だった気もする。 悪いわけじゃなく、そういう日だった。

弱いものたちが夕暮れ強き者をたたく

gt-24o.hatenablog.jp 今の時代、弱いものたちが夕暮れ、強き者をたたく風潮がある。 まったくもって、浅はかな”社会における正しさ”という物差しを振りかざす。 どこにあるかもわからない誰のためでもない”一般論”を振りかざすことでしか、自分の(無自覚的…

厳しさ と 優しさ

友人は優しい。 本当にまずい時に気にかけてくれる。 本当のことを教えてくれる。 友人は厳しい。 本当にまずい時は叱ってくれる。 本当のことを教えてくれる。 友人の優しさも厳しさも受け止めれるようになることは己の成長につながる。 今周りの人たちを活…

勉強とは

勉強とは代謝である。

修学旅行 −17度 スキー合宿

最高の思い出を作れた。 と一人の子どもが言っていました。 −17度の中のスキー合宿でした。 疲れましたが、彼らはどんな環境であれ楽しみ、思い出をつくれるのだなと。 辛いと言っている子どもいました。 スキーがしたくない子と、どんなアクティビティを用…

修学旅行 山籠り

本日より修学旅行です。 この大寒波、東京積雪の中、長野へ行ってスキー合宿です。笑 無事に戻ってきたいです。 4日の山籠りとなりますので、この際、積ん読本をどさっと?持っていきます。 どれだけ読めるか楽しみです。 昨年の修学旅行はインフルエンザが…

2018.1.22 7:30 本日定時授業 明日修学旅行

今日は早く起きれた。 すっと朝からやってみた。 小4-21 今日は最後まで解いた 時間は気にしなかった。 14:47 ミス2 もう2回くらい解きたいプリントである。 使える日は朝の時間も使いたい。 明日から修学旅行である。 変わらずやれるのではないかと思ってい…

2018.1.21 昨日20:00就寝 午前休息

[昨日] 小4-21 目安12:00で12:50で 最後の問題は解かず、ストップウォッチを止める。 ミス3で合格 何となくモヤモヤ。 [本日] 先に進むか迷ったが、 何となくもう一度合格したくなり 小4-21 また同じく最後の問題は解かずストップウォッチを止める。 12:47 …

2018.1.17 19:00到着

複数人で行う仕事があったが、先輩のお許しを頂いて、 お先に失礼致します〜 という感じで職場を出てきた。 小4-20 合格 ミス3 良い集中力のなか、できた・やりきったという印象はあったが、疲労も感じた。 前回よりバシバシ解けたイメージだったが時間は30…

彼にとっての”教育”

彼を簡単に紹介します。 (こちらには書ききれませんが・・・) 彼は自分の考えを発言することが出来ます。 今までは、自分の考えだけで行動してしまうことがありました。(自己責任なのでわたし的には問題ありませんが。) 今は話し合いをし、どうしていくか…

はじめての哲学思考⑥ 記事:苫野一徳さん

http://www.webchikuma.jp/articles/-/165 ニセ問題をしっかり見抜こう 「問い方のマジック」は、日常生活においても、政治の世界においても、はたまた学問の世界においてさえ、うんざりするほどあふれ返っている。 せっかくなので、いくつか列挙してみよう…

2018.1.17 19:30帰宅 らくだ中に宅配

小4-19 前回より50秒ほど早く合格 ミス2 力まず集中する感覚、雑念をなくして一気にやりたい。 初めてらくだ中に宅配がきました。 時間をとめて、まだ再度解く。 ブックスタンドを購入。 ブログのために、本の一部を引用する際に、重宝しそうです。 お…

はじめての哲学思考⑤ 記事:苫野一徳さん

http://www.webchikuma.jp/articles/-/143 “信念には気をつけろ” この連載で、僕は、哲学は物事の“本質”を洞察する思考の方法だと繰り返し言ってきた。 これを、哲学では「本質観取」と呼ぶことがある。恋の本質とは何か? 教育の本質とは何か? 「よい」社…

なぜ勉強をするのか?

ある友人は、友人の師匠からこう聞いたそうだ。 「なぜ勉強をするのか?」と問いが立つということは、その理由がないと勉強をしたくない状態ってことだ。 大筋このような表現だったと記憶している。 問いが立ったときの動機や環境・流れにもよるけど、問いに…

2018.1.16 ソファーが届いた 18:00帰宅

小4-19 合格できました。 ただ、出来ていたいという強い気持ちからか、間違いがあるとドキッとしました。 出来たなー!という感覚があったときほど丸付けが軽くドキドキします。笑 出来るようになることは目的ではなく、手段?なのかな? そりゃ出来るよ…

2018.1.15 21:00帰宅 疲労気味

定時制の授業のある月曜日 全日制のクラスの子が体育で骨折していた模様。 知らずに過ごしました。計算中と邪念まみれ。笑 あれ?これは合ってるか? 時間は? もっと簡単な解き方は? らくだをやる前に精神集中が必要だとはわかってるのですが、それをせず…

2018.1.14 休日 昼頃

昼食のご飯を炊いている合間にやりました。 こんな環境でやっております。 小4-18 1回目 スピードが遅いなってなんとなくわかってくるようになりました。 これは時間間に合わないなーっと感じていました。 残りの問題2つを残して12:40でした。 目安12:00な…

素直に喜びます。

先日、職場の大大先輩に、「西尾くんは人を育てたいんだよね?」と言われた。 少し急だったこともあり ??? となった。 Facebookを覗いてくれていたみたい。僕はこう答えた。「自分も育ちたいです。」(よくいったな。笑) 大大先輩はいわく、 俺は教科(知識…

らくだと生きてます。

ある人から押しに押されて(そのうちやろうと思ってたのに、、笑)らくだのブログを書き始めます。 とても後押し頂いて嬉しく思っています。^ ^ 押しに押してくれた先輩からの言葉です。 らくだのブログはただの日記ではなく 他人の存在を意識しながら 誰かの…

競争社会の中で。

人は前へ進もうとする。 知識、体験を求めるようになっている。 しかし、 評価、競争、派閥…知らぬうちに足を踏み入れていて、他者と比べてしまう。 前へ進むのでなく、 上へ登ろうとしてしまう。 このような世界に居続けるのはエネルギーが必要だ。 上へ登…

「反応しない練習」 著:草薙 龍瞬

[理解概要] 考えなくてよいことを自分がたっっくさん考えていることに気づける本です。 ただ、人はどうしても考えてしまう。 この本では、自分の意識とは別のところで、勝手に必要のないことを考え、求めてしまうことを"反応する"と表現していました。 なぜ…

感じ切る

私は考えることが好きなのですが、 感じることをしない傾向にあるようです。笑 感じきってそれで良しとすればよいところを、 うまく表現しようとしたり、 定義しようとするクセがあるみたいです。 どんなものにも なんで? と興味をもつのはよいですが、 そ…

はじめての哲学思考④ 記事:苫野一徳さん

第4回 科学とは何がちがうの?(続)|はじめての哲学的思考|webちくま 現代の科学技術の進歩はめざましい。その恩恵は、どれだけ強調してもしすぎることはない。 でもその一方で、「◯◯できる」ことが、即座に「◯◯していい」ということには、必ずしもならな…

価値共有

多くの人に、"ある価値"を理解してほしいと思うと、 より多くの人に"いいね"を貰う必要がある。 多くの人にいいねをもらうということは、 より多くの人に理解される共通価値を見出す必要がある。 だから、 多くの人にある価値を理解し、受け入れてもらえると…

福井 2日目

1日目の宿 民宿 冨士〒913-0061 福井県坂井市三国町梶38−37−50776-81-4191https://goo.gl/maps/qa8aAk6H2aH2 2目の宿 浜善旅館〒916-0302 福井県丹生郡越前町左右3−160778-37-0264https://goo.gl/maps/UXMVe8yJ4iP2 とにかく、 二日とも絶壁と日本海ま…

福井 1日目

福井の旅に来ています。 名古屋駅からバスで福井駅へ 福井駅からえちぜん鉄道三国芦原線で三国港へ お風呂につかり、バスで東尋坊へ 東尋坊から雄島まで徒歩で。笑 旅館 冨士へ (若おかみさんが超絶元気。 サンシャイン何とかくらい元気。笑) 夕食はカニ。 …