gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

1日目

子は咳、鼻水が出るので夜中は2時間おきに咳で起きてました。 2回ほど抱っこで寝かしつけました。 おかあさんといっしょを見たのち、朝9:00頃から2hくらい寝ました。 佐久本さんがこの4月から体操のお兄さんを担当するそう。 お昼ご飯を食べて、サイクリング…

明日から育児休業

私は明日から1年間の育児休業に入ります。 子は明日から母が働きに出ることを察して数日前から、甘えん坊になっております。 母とは毎日のように顔を合わせ、手取り足取りの生活はこの先ないかもしれないので、仕方ないかもしれません。 ただ、示し合わせた…

今年度の部活動

今年度は野球部の第3顧問です。 野球部といえば練習量・活動時間が多いイメージではないでしょうか。 しかし、年度初めに、 ・平日のみ17:00までの対応 でお願いさせて頂きました。 転勤1年目の環境下で、希望しなかった部活動の依頼に対して、上記の条件の…

頼る

自分に出来ないことは誰かに手伝って貰えばいい。 誰かに手伝って貰ったことが、その人にしか出来ないことならこの上ない。 私は高校数学の免許取得にチャレンジ中で、30単位中22単位の取得を終えた。 わからない・できないことに独力で向き合ってきたが、こ…

4月からは育児休業が始まります。

来月から1年間の育児休業が始まります。 一昨年は10月から12月まで、産後パパ育休(指定日数以内の短期の育児休業[])を取得しました。育児休業は一人の子どもに対して一度(申請した期間)しか取れませんが、産後パパ育休は1回のカウントになりません。 詳…

書かないことで

書かない時間が過ぎました。 書かない(書かなかった)ことから、書くことの影響について書いてみようと思います。 ・一定スパンでの振り返りで日常生活の見え方が変わる。 ・書くためにネタを求めるので、日常生活もネタ探し、ちょっとでも本を読むようにな…

ネガティブ思考は自然な思考

こちらの本を読んでいました。 一部抜粋します。 第3章 観察は、いかに歪むか p.111 悲観を準備する力に変える ー ネガティビティバイアス -中略- 未来のポジティブなことは漠然としたイメージしか抱くことができないけれど、ネガティブなことはすぐに仔細に…

子との関わりから気づいたこと

子は一歳とすこしになる。 この変化について書いてみる。 ・こちらが意識的にその行動を起こすよう関わったこと 「どうぞ」(その辺にあるものをくれる・あげる) 「よしよし」(なでる) 「いただきます」「ごちそうさま」(手を1度パチン!) 拍手 服を脱ぐと…