gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

なぜ、学ぶか part5

「当たり前」、「普通」、「常識」とかっていう言葉がある。

これらの言葉は自分の中には存在してよいと思う。

生きていれば、これらの一つや二つ、三つ四つ・・・笑

でも、世の中(世間)には、これらの言葉に絶対あてはまる何かってのは限られると思う。

それは、何故かというと、世の中や世間を作っているのは、数多くいる全く違う考えをもった人だから。

(世間というのは、不確定な人の集団でまったく見えてない。私自身は存在していないと思っています。笑)

自分の中に、「普通」が存在しているのはいいんだけど、(西尾は)他者の「普通」を認知して、許せる自分でいたい。(許すかどうかも自分次第)

自分の「常識」を正当化するために学ぶのか?正当化するのはいいけど、攻撃はしないでいい。

 

「あの人はなぜ、あんな””普通”とかあんな”常識”を持ち合わせているんだろうか?」

と疑問をもって、その人を許すためにはどうしたら?(許せない人だっているけど。)

っていう視点が、学びの入り口だといいなぁと思います。

おわり。