gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

どうしても気になること

考えることの中で、考えてどうにかなることってあるかな?(解決することってあるかな?)

私はあまり思いつかない。

考えても仕方がないことって多いとなと感じてます。

 

それでも考えてしまうことってあると思う。

それってココロが反応してる場合だったりする。

この違いは大きい。

 

ココロで感じてしまっていることは、感じ切る方が良い。

押さえつければその分だけ、追いかけてくる。

感じてしまうことにフタはしない方がいい。

 

感じきることを、感じきったら、結構疲れる。

疲れりゃ寝ればよい。

疲れきれてないなら眠くなるまで本でも読もう。

とびっきり難しい本を疲れるまで。

そしたらアタマで余分な妄想をしなくて済む。

 

感じて、疲れて、妄想せず寝る。

 

おわり

オデッセイ

f:id:gt_24_o223:20180606194445j:plain

学校のパノラマ模型を作ろうということで、本日の授業で、測量っぽいことをしていました。

建築科や土木科からすると変なことしているように見えるかもしれませんが。笑

輪の部分をコロコロ転がして移動した距離をはかるウォーキングメジャーというやつです。

犬の散歩をしているような気分になったみたいだったので、

「その子のお名前は?」

と聞いてみたところ、

「オデッセイ」

だと。

 

僕だけウケていました。

疲れてるのかな。笑

 

おわり

格好をつけない ー 「 」をつけないことが、格好いい

格好をつけている人を見ると、その存在に「 」(括弧)がついているような気がする。振る舞いの一つ一つに「 」がくっついていて、中身よりも「 」のほう目がいってしまう。そんな感じだ。

著:桜井章一 「努力しない生き方」 より

 

立場やら責任やら、付きまとうものはあると思う。

それをぽいっとその辺にほかってしまってうと、

一時的に恥ずかしい思いだったり、

無責任だって言われたりするかもしれない。

 

そう考えるなら、

格好つけない(「 」つけない)って

そんなしがらみを意識しながらも最後の最後は自分に素直になるってことだと思う。

 

自分にないものはない。

それっぽくしようとしたってならない。

なら、サクッと諦めてしまってそのままでいたほうが後々、信頼もされるんじゃないかと思う。

 

おわり

 

努力しない生き方 (集英社新書)

努力しない生き方 (集英社新書)

 

 

「call me by your name」

cmbyn-movie.jp

 

伏見のミリオン座にて見てきました。

少年(エリオ)の心の動き、青年(オリバー)の心の動きが繊細に描かれている映画でした。

年代、立場、ライフスタイルの違いによって着眼点が大きく変わる映画だと思います。

私は、短パンに大きめサイズのシャツを着て、コンバースのワンスターを履くというオリバーの格好に目がいきました。

 

おわり