gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

下降自覚

中1ー34

ミス5

13:40

---------------------------------------------------------

2月振り返り

2月はらくだをやらない日はなかった。

前半の印象は、

「らくだをやっておくと良い時間に、いい感じにはまってやれた」

という感じ

後半は、

「さぁーやるぞーーーー、、、…ふうやるか。。よし終わった。」

という日が多い印象。笑

 

大きな波がある。

良い感じも悪い感じも全て自分。

良い状態を作るから悪い状態が生まれるのかも。

 

自分の決めたプリントをやった日々が続いたという事実には変わりないので、

スッとできるのも、スッとできないのも同じといえば同じです。

スッとでできる・できないに振り回されず、

ありのままの自分をモニタリングをしていこうと思いました。

 

今年に入って1ヶ月続けてらくだをやったのは、2回目ですが、今回の方が頑張らずにやった感じがします。

(「やれる時にやっていたら、自然にできていた」という感じ。)

 

自分と向き合いながら、プリントを毎日1枚やれるようにすればどうしたら?

と少しずつデータを取りながら、試行錯誤していくことで、

プリントができる自分になっていっている気がします。

もちろんやらない(できない)日もあると思いますが、

(3月5日ができなかった。(やらなかった))

なぜやらなかったのかを、自覚できていればOK。

次に繋げ続ければOK

 

そんな感じで、続けようとせず、頑張らず明日もプリントがやろうと思います。

 

終わり