gt-24o’s blog

教員として働きながら、学習・交流団体「教師塾」を主宰しています。わかるとできるの違いに注意しながら、思慮深く、大胆に書きます。

先生離れ

担任となりまして、子どもと話す機会が増えました。

特に、

「〇〇はどうすれば?」

「〇〇はどう思いますか?」

などなど、質問の嵐です。

 

頼られて、頼りにされることは嬉しいことです。

しかし、

私に聞かなくても解決できるんじゃないか?

というものも中にはあります。

 

子ども自身で考えれば答えは出るけど、その責任を自分で取ろうとはせず、

とりあえず先生に聞いて、安心を得ようとしている場合があります。

 

こんな時は、

どうしたいのか。

どうするべきか。

一緒に考えはしますが、

私が答えを用意したり、指示したりしません。

困ってることもあるけれど、

頼られることより、

自分で考え、選択し、その選択に責任をもてるようになってくれるよう接したいと思っています。

 

ただ、その子どもがどんな選択をしたとしても、50%は水面下で責任を負い、気づかれないように見届けることが大人の役目なのかと感じています。

子どもがどうしようとない状態になる前に、「どうした?」と声がかけられるような。

そして最終的には、

先生離れ

していってほしいなと思います。

おわり。